2025/05/15 18:31:14
大阪歴史案内人
2025/05/15 「御堂筋の成り立ちと、今は亡き西横堀川の賑わいを想う」
2025/01/17 シニア自然大学校の本年最初の講座開始
2025/01/12 西長堀川界隈
2024/12/31 大阪おもしろツァーの案内
2024/07/27 「天王寺蕪」旧天王寺村に残る安倍晴明と幽玄の世界を訪ねる
2024/06/29 おもしろツァーの案内
2024/04/27 ノダフジの古里、野田の歴史と「ななとこまいり」
2024/03/08 NHK文化センター梅田教室
2023/12/17 コテコテ通天閣の街『新世界』そこに生きた人とその謎を探る
2022/08/13 講演会「掘って埋めての大阪」その1
2022/06/14 「大阪の百済」 大阪の歴史と文化
2021/11/20 「六道の辻・閻魔地蔵」大阪の歴史と文化
2021/04/25 福島・野田 ななとこまいりと世界のノダフジ鑑賞
2021/02/07 大阪歴史街歩き下見 謎の阿麻美許曾神社
2025/01/17 シニア自然大学校の本年最初の講座開始
2025/01/12 西長堀川界隈
2024/12/31 大阪おもしろツァーの案内
2024/07/27 「天王寺蕪」旧天王寺村に残る安倍晴明と幽玄の世界を訪ねる
2024/06/29 おもしろツァーの案内
2024/04/27 ノダフジの古里、野田の歴史と「ななとこまいり」
2024/03/08 NHK文化センター梅田教室
2023/12/17 コテコテ通天閣の街『新世界』そこに生きた人とその謎を探る
2022/08/13 講演会「掘って埋めての大阪」その1
2022/06/14 「大阪の百済」 大阪の歴史と文化
2021/11/20 「六道の辻・閻魔地蔵」大阪の歴史と文化
2021/04/25 福島・野田 ななとこまいりと世界のノダフジ鑑賞
2021/02/07 大阪歴史街歩き下見 謎の阿麻美許曾神社
Posted by 沖本然生
at 2025/05/15