2024年06月29日
おもしろツァーの案内
私は15年以上前から大阪の良さを伝える活動を実施しています。
高齢者大学校、区民カレッジ、大阪市の講座等でずっと続けて欲しいという声を受け「大阪おもしろツァー」をずっと続けています。大阪の歴史・文化のみならず、座学、グルメ会も実施しています。
登録は簡単メールで申し込んでいただきますれば詳細案内を差し上げます。入会金、会費は無料で参加した必要経費いただきだけです。

高齢者大学校、区民カレッジ、大阪市の講座等でずっと続けて欲しいという声を受け「大阪おもしろツァー」をずっと続けています。大阪の歴史・文化のみならず、座学、グルメ会も実施しています。
登録は簡単メールで申し込んでいただきますれば詳細案内を差し上げます。入会金、会費は無料で参加した必要経費いただきだけです。


大阪おもしろ学『大阪の地名由来』
シニア自然大学校の本年最初の講座開始
西長堀川界隈
大阪おもしろツァーの案内
聖徳太子は未来を見通せた?!
知っているようで知らなかったシリーズで「宗教都市」其の1を実施
シニア自然大学校の本年最初の講座開始
西長堀川界隈
大阪おもしろツァーの案内
聖徳太子は未来を見通せた?!
知っているようで知らなかったシリーズで「宗教都市」其の1を実施