2021年01月05日
大阪七福人巡り
新年に今年の幸せを願う七福神参り。
私の歴史街歩きには恒例行事です。
10時に玉造に集合しまずは
上町台地を上がって
三光神社 寿老人 富貴長寿
そのまま上町台地を東に進み谷町筋近くの
長久寺 福禄寿 延命長寿
上町台地を下り東横堀川を南下し道頓堀川沿いの
法案寺 弁財天 智恵財宝
ここで昼食を1時間とり千日前を抜けオタク街の
大乗坊 毘沙門天王 金銭融通
そのままさらに西に道を進め一番遠方にある
大国主神社 日出大国神 福徳開運
ここからは道を反転し東へ
今宮戎神社 えびす大神 商売繁盛
最後のキツい逢坂を登って
四天王寺 布袋尊 笑門来福
これで今年1年無事過ごせるかな。
今年はあと二回、団体を連れて歩きます。
17000歩 約10kmの修行です。
私の歴史街歩きには恒例行事です。
10時に玉造に集合しまずは
上町台地を上がって
三光神社 寿老人 富貴長寿
そのまま上町台地を東に進み谷町筋近くの
長久寺 福禄寿 延命長寿
上町台地を下り東横堀川を南下し道頓堀川沿いの
法案寺 弁財天 智恵財宝
ここで昼食を1時間とり千日前を抜けオタク街の
大乗坊 毘沙門天王 金銭融通
そのままさらに西に道を進め一番遠方にある
大国主神社 日出大国神 福徳開運
ここからは道を反転し東へ
今宮戎神社 えびす大神 商売繁盛
最後のキツい逢坂を登って
四天王寺 布袋尊 笑門来福
これで今年1年無事過ごせるかな。
今年はあと二回、団体を連れて歩きます。
17000歩 約10kmの修行です。
