オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ



2018年04月09日

「まいど!大阪おもしろツアー 春爛漫に舞う桜、蕪村生れし毛馬を歩く 」を実施

4月8日は冬に戻ったかと思うぐらい寒かったが、今年の気候冬から一気に初夏の気温のため桜一気に咲き、春の嵐と雨のため散ってしまった。

地下鉄都島から
近衛天皇を苦しめた鵺、その鵺の遺骸が流れ着いた「鵺塚」、羅生門で鬼の腕を切り落としたとした勇将渡辺綱が愛馬をつないだ「駒つなぎの樟」。後白河法皇関連の遺跡等。平安時代の摩訶不思議な世界。後半は与謝野蕪村の故郷である桜まみれの毛馬から、古代から有名な鶯塚、亀岡街道を通り天六で解散。
その後、天満駅前の中華料理の「双龍居」で懇親会。

本日も30名を超える参加者、大いに盛り上がると同時に主催者の「アジア協会アジア友の会(JAFS)」 http://jafs.or.jp/ にも寄付がたくさん集まった次第である。