2015年09月17日
まいど!おおさかおもしろツアー~文明開化の大阪 外国人居留地跡を歩く~
まいど!おおさかおもしろツアー~文明開化の大阪 外国人居留地跡を歩く~
9月 26 @ 13:30 - 17:00
★チャリティウォーク★
街歩きに参加することで
行動 効果
知的好奇心 脳の活性化
地域の再認識 地域に愛着を感じる
コミュニケーションをはかる 前向きな考え
知らず知らずに歩く 健康的な行動
ボランティアに参加 自発的活動
きっと目からうろこで大阪を見直すことでしょう。それだけ大阪にはおもしろい素材がたくさんあります。
大阪市内の知られざる名所をおもしろ楽しく案内してもらいながら、街を歩くチャリティーウォーク。
歩いて健康、大阪の魅力を再発見、そして参加費がインドの子どもたちの教育支援に充てられる、まさに一石三鳥のツアーです。
今回は、神戸にさきがけて生まれた、川口教会をはじめとする外国人居留地跡や、 江之子島の大阪府庁跡を歩きます。
■日 時: 2015年9月26日(土)午後1時30分集合 午後5時解散
■場 所: 大阪市西区役所前
※地下鉄西長堀駅4-A出口すぐ(長堀鶴見緑地線・千日前線)
■参加費: 1000円(支援寄付・資料代含む)
■案 内: 大阪おもしろ案内人 沖本 然生
■定 員: 30名(要申込み)
※解散後には、美味しい和食の店で懇親会をもちます。
参加希望の方はあわせてご連絡ください。
●参加申し込みはこちら ⇒ 申込みフォーム
● 案内チラシ (PDFファイル)
■お問合せ・申込み
公益社団法人アジア協会アジア友の会
TEL 06-6444-0587 FAX 06-6444-0581
E-mail asia@jafs.or.jp
9月 26 @ 13:30 - 17:00
★チャリティウォーク★
街歩きに参加することで
行動 効果
知的好奇心 脳の活性化
地域の再認識 地域に愛着を感じる
コミュニケーションをはかる 前向きな考え
知らず知らずに歩く 健康的な行動
ボランティアに参加 自発的活動
きっと目からうろこで大阪を見直すことでしょう。それだけ大阪にはおもしろい素材がたくさんあります。
大阪市内の知られざる名所をおもしろ楽しく案内してもらいながら、街を歩くチャリティーウォーク。
歩いて健康、大阪の魅力を再発見、そして参加費がインドの子どもたちの教育支援に充てられる、まさに一石三鳥のツアーです。
今回は、神戸にさきがけて生まれた、川口教会をはじめとする外国人居留地跡や、 江之子島の大阪府庁跡を歩きます。
■日 時: 2015年9月26日(土)午後1時30分集合 午後5時解散
■場 所: 大阪市西区役所前
※地下鉄西長堀駅4-A出口すぐ(長堀鶴見緑地線・千日前線)
■参加費: 1000円(支援寄付・資料代含む)
■案 内: 大阪おもしろ案内人 沖本 然生
■定 員: 30名(要申込み)
※解散後には、美味しい和食の店で懇親会をもちます。
参加希望の方はあわせてご連絡ください。
●参加申し込みはこちら ⇒ 申込みフォーム
● 案内チラシ (PDFファイル)
■お問合せ・申込み
公益社団法人アジア協会アジア友の会
TEL 06-6444-0587 FAX 06-6444-0581
E-mail asia@jafs.or.jp

「御堂筋の成り立ちと、今は亡き西横堀川の賑わいを想う」
「何でもはじめは堺から、世界に開かれた堺旧港と環濠を歩く」
シニア自然大学校の本年最初の講座開始
西長堀川界隈
「天王寺蕪」旧天王寺村に残る安倍晴明と幽玄の世界を訪ねる
夏期特別講座 「宗教都市大阪」
「何でもはじめは堺から、世界に開かれた堺旧港と環濠を歩く」
シニア自然大学校の本年最初の講座開始
西長堀川界隈
「天王寺蕪」旧天王寺村に残る安倍晴明と幽玄の世界を訪ねる
夏期特別講座 「宗教都市大阪」